* about me *
name : みな (Mina)
音楽が好きだったりする、冴えないメガネ。 スパム対策のため承認制にしていますが、 コメントお気軽に残していただけると嬉しいです* * レミオロメン THE BAWDIES Base Ball Bear 星野源 LOVE PSYCHEDELICO Oasis Coldplay Klaxons Tribes Foster The People Two Door Cinema Club and more... ◆LIVE記録&予定◆ 2012年のLIVE記録 2011年のLIVE記録 2010年のLIVE記録 2009年のLIVE記録 2008年のLIVE記録 2007年のLIVE記録 それぞれのレポはカテゴリの「LIVE」へどうぞ* 2013.01.19 藤巻亮太 @DRUM LOGOS 2013.02.23 THE BAWDIES @佐賀GEILS 2013.02.24 THE BAWDIES @長崎 NCC&STUDIO 2013.02.26 THE BAWDIES @DRUM Be-0 2013.02.28 THE BAWDIES @CAPARVO HALL 2013.03.03 THE BAWDIES @DRUM Be-9 V1 2013.03.05 THE BAWDIES @DRUM LOGOS 2013.04.14 Base Ball Bear @DRUM LOGOS 2013.05.18 Circle'13 @海の中道海浜公園野外劇場 ※ 2013.05.27 LOVE PSYCHEDELICO @DRUM LOGOS ※ 2013.06.09 THE BAWDIES @Zepp Fukuoka 2013.06.28 THE BAWDIES @大阪城ホール 2013.07.07 柴田淳 @福岡市民会館 ※ (※・・・チケット未確保) Last update.20130308 ◆ リ ン ク ◆ レミオロメン 続・神宮司の司は 寺じゃない!! OORONG RECORDS SPEEDSTAR RECORDS J-WAVE[M+] レミオロメン ライブ密着blog 青空と深呼吸 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+ いつも心に 音楽 と "ありがとう" を カテゴリ
以前の記事
2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 more... お気に入りブログ
笑☆楽
★空色の世界★ こころの南風。 そろそろ春景色 Spirits 虹色のレミオロメン * ひだまりの種 * 夏の蜃気楼 sweeten★MUSIC 赤い自転車に乗って♪ エキサイトミュージック連... ライフズ ラウンズ 落葉樹 Excite Music... レミオロメン「Remio... ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年は合計12本のライブに行きました。
そんなに本数多くないです。 どんなのに行ったか振り返ってみます。 2010.04.25(Sun) サカナクション SAKANAQUARIUM 2010 kikUUiki @DRUM LOGOS 2010.05.08(sat) Base Ball Bear 『TOUR;HALL IN MY LIFE.』 @福岡国際会議場 メインホール 2010.06.16(Wed) THE BAWDIES 「THERE'S NO TURNING BACK」TOUR 2010 (w/フラワーカンパニーズ) @大分TOPS 2010.06.20(Sun) レミオロメン 10th Anniversary TOUR 2010 "花鳥風月" @崇城大学市民ホール 2010.09.03(Fri) Sunset Live 2010 @芥屋海水浴場 2010.09.04(Sat) 『RockDaze!』 Base Ball Bear Plenty androp OLDE WORLDE andymori THE PREDATORS ねごと PONTIACS 小林太郎 NICO Touches the Walls ザ・クロマニヨンズ サカナクション エレファントカシマシ @福岡国際センター 2010.10.22(Fri) Base Ball Bear TOUR;(Shine On You)Cypress Girls & Detective Boys @DRUM LOGOS 2010.10.31(Sun) レミオロメン 10th Anniversary TOUR 2010 "花鳥風月" @大分文化会館 2010.11.02(Tue) レミオロメン 10th Anniversary TOUR 2010 "花鳥風月" @福岡サンパレス 2010.11.03(Wed) レミオロメン 10th Anniversary TOUR 2010 "花鳥風月" @福岡サンパレス 2010.12.09(Thu) レミオロメン 10th Anniversary TOUR 2010 "花鳥風月" @NHKホール 2010.12.16(Thu) mudy on the 昨晩(w/MIDNIGHT LOVERS,Gyroquater) @DRUM Be-0 やっぱりレミオを観た回数が一番多いですね。 次点でベボベ、BAWDIES、サカナあたりでしょうか。 ベストライブは…決められないー。 あえて3つ選ぶとしたら、レミオ@大分、レミオ@NHK、サンセットのBAWDIESかな… っていうかサンセットは本当に良かったです。 あのロケーションだけでも最高。 リピーターが多いフェスっていうのも頷ける気がします。 また来年も行けたら良いなぁ。 <ライブじゃない番外編> 2010.02.18(Thu) レミオロメン ラジオ公開生放送観覧 @FM福岡アクサダイレクトスタジオ 2010.02.18(Thu) レミオロメン イムズプレミアムトーク(アルバム試聴会) @福岡イムズホール 2010.09.02(Thu) THE BAWDIES ラジオ公開生放送観覧 @天神FM 2010.09.03(Fri) the telephones ラジオ公開放送観覧 THE BAWDIES ラジオ公開放送観覧 @Sunset Live 2010 会場 レミオのアルバム試聴会も行けて良かったなー。 間近でメンバー見れたし、アルバム曲聴けたし。 貴重なイベントでした。 9月2日のBAWDIES公開放送はROYくんとTAXMAN。 2人とも良く見えたので調子に乗って手をバンバン振っちゃいました。笑 サンセットの時の電話ズのラジオは通りがかったらたまたまメンバーがいるのに気がついて。 凄く近くで目のやり場に若干困ったっす。笑 同じくサンセットの時のBAWDIESのラジオもメンバー激近でした。 ガラス越しでも無いし。 この時はメンバー全員だったんですけど、後列にいたJIMくんとMARCYのじゃれあいが可愛かったなー♥ JIMくん、MARCYの頭をよしよしって撫でてましたよ。笑 そんな感じで、量的には多くないですが、質的には素晴らしいライブ生活を送ることができました。 また来年も色んなライブに行けたら良いな♪ ■
[PR]
by mina39sky
| 2010-12-28 14:22
| 音楽
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||