* about me *
name : みな (Mina)
音楽が好きだったりする、冴えないメガネ。 スパム対策のため承認制にしていますが、 コメントお気軽に残していただけると嬉しいです* * レミオロメン THE BAWDIES Base Ball Bear 星野源 LOVE PSYCHEDELICO Oasis Coldplay Klaxons Tribes Foster The People Two Door Cinema Club and more... ◆LIVE記録&予定◆ 2012年のLIVE記録 2011年のLIVE記録 2010年のLIVE記録 2009年のLIVE記録 2008年のLIVE記録 2007年のLIVE記録 それぞれのレポはカテゴリの「LIVE」へどうぞ* 2013.01.19 藤巻亮太 @DRUM LOGOS 2013.02.23 THE BAWDIES @佐賀GEILS 2013.02.24 THE BAWDIES @長崎 NCC&STUDIO 2013.02.26 THE BAWDIES @DRUM Be-0 2013.02.28 THE BAWDIES @CAPARVO HALL 2013.03.03 THE BAWDIES @DRUM Be-9 V1 2013.03.05 THE BAWDIES @DRUM LOGOS 2013.04.14 Base Ball Bear @DRUM LOGOS 2013.05.18 Circle'13 @海の中道海浜公園野外劇場 ※ 2013.05.27 LOVE PSYCHEDELICO @DRUM LOGOS ※ 2013.06.09 THE BAWDIES @Zepp Fukuoka 2013.06.28 THE BAWDIES @大阪城ホール 2013.07.07 柴田淳 @福岡市民会館 ※ (※・・・チケット未確保) Last update.20130308 ◆ リ ン ク ◆ レミオロメン 続・神宮司の司は 寺じゃない!! OORONG RECORDS SPEEDSTAR RECORDS J-WAVE[M+] レミオロメン ライブ密着blog 青空と深呼吸 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+ いつも心に 音楽 と "ありがとう" を カテゴリ
以前の記事
2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 more... お気に入りブログ
笑☆楽
★空色の世界★ こころの南風。 そろそろ春景色 Spirits 虹色のレミオロメン * ひだまりの種 * 夏の蜃気楼 sweeten★MUSIC 赤い自転車に乗って♪ エキサイトミュージック連... ライフズ ラウンズ 落葉樹 Excite Music... レミオロメン「Remio... ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
10月22日
Base Ball Bear TOUR;(Shine On You)Cypress Girls & Detective Boys @DRUM LOGOS 行ってまいりました。ツアー初日! LOGOSでベボベがライブするのって08年4月以来です(多分)。 2年半ぶりかー。久しぶりだね。 ここから先はネタバレ要素含みますのでご注意ください まずはセトリ。 Transfer Girl 十字架 You and I BAND GIRL'S SPIRAL DAYS Shine On You Cypress Girl LOVE LETTER FROM HEART BEAT ヘブンズドアー・ガールズ changes LOVESICK beautiful wall WHITE ROOM BOYFRIEN℃ 檸檬タージュ 海になりたい kamiawanai kimino-me LOVE MATHEMATICS Project Blue En. 東京 登場のSEが、いつものXTCじゃなかったんですよ。 結構打ち込み系の音楽で。 そしてテンション上がったのがステージ上に8本(多分)置かれていたLED! あれがついた瞬間おー!って歓声が上がってました。 とにかく登場→オープニングがめちゃ良かった。 個人的にかなり良かったのはWHITE ROOMのこいちゃん弾き語り。 こいちゃんの脇にLEDを1本立てて、すごく雰囲気も良くて。 やはりこいちゃんはシャウト系・高音キーの曲よりも、低い落ち着いたキーの曲をもっと歌ってくれ!と思いました。だって声が凄く良いんだもん。 BOYFRIEN℃の湯浅さんシャウトもばっちり確認しましたぜ! 彼の前にマイクスタンドがあること自体が新鮮だったんだけど。笑 いや、でもかっこよかったです!すっごく!(なぜ力説w) 史織ちゃんソロのLOVESICKも雰囲気出ててよかった。 歌ますます艶っぽくなったよね。 曲始まった直後に男子メンバー組が3人でクスクス笑ってたのは何だったんだろう。笑 でもやはり1番テンション上がったのはkimino-meですね。もうこれ大大大好きだわー! すっごい楽しかった。うへへ。 こいちゃんは2人分を1人で歌わないといけないから大変かもだけど… 友達とライブ終わった後に話したのは「やっぱり一郎さんもいなきゃだめだよねー!」でした。笑 今回のライブは、アルバムをいかに表現するかに特化した構成だったように思います。 だから、アルバムを基軸にしてそこから派生していくもの、削ぎ落とされるものが比較的明確だった気が。 でもね、今回最大のショックは『C』からの演奏曲が一つも無いってことですよ!!!泣 確かに先に述べたような方向でいけば、C楽曲は入らないような気はします。 でもさーでもさー…(未練タラタラ) でも、こいちゃんはMCでどんどん新しいこと、面白いことをしていきたいし、いつまでも同じところをぐるぐる回っていたくはない的なことを話してたんですよね。 それを考えれば、この流れは自然なことなのかな~と…。うん。 でも、これはどのアーティストに対しても言えることですよね。 バンドの変化・更新をどのようにリスナーは捉えていくか。 永遠の問題のような気もします。 そんなことを考えさせられた今回のベボベライブでした。 ライブ自体はもちろん楽しかったですよ♪やっぱりライブってイイネ!
by mina39sky
| 2010-10-26 16:35
| LIVE
|
ファン申請 |
||